広島・京橋 ささきつりぐのホームページへようこそ!店舗紹介、新製品入荷情報、イベント案内など最新情報をお知らせします。
お問い合せはこちらまで
TEL 082-261-4331
AM9:00-PM8:00(月曜定休, 月曜祝日の場合は営業)
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOME
入荷のご案内
INFORMATION
イベント
EVENT INFO.
店舗情報
SASAKI TSURIGU
遊漁案内
FISHING AREA
お問い合わせ
CONTACT US
2004.6.20(日) 備前さんのタイイングスクールの様子
HOME
»
ささきつりぐアーカイブス
»
2004.6.20(日) 備前さんのタイイングスクールの様子
Tweet
Check
台風の迫る6月中旬の日曜日、備前貢さんを迎えてのタイイング教室はそれでも穏やかに始まった。
前置きなしでいきなりアダムスパラシュートを巻き始めた備前さんは、意外なほどに緊張されていて、それが逆に人間くささを感じさせてくれた。
それでも持ち前のしゃべりで自らの緊張をほぐしながら、ボビンを回して肩に入った力をほぐしながら、徐々に備前さんはいつものペースを取り戻し始めたようだった。
私は備前さんの隣に座ったのだが、ふと彼のタイイングは(それはタイイングしながらのおしゃべり込みで)なんだか流しソウメンみたいだ、と思った。
タイイングそのものがソウメンで、全く自然に出てくる話がさながらソウメンを流す自然な水の流れというところか(竹のすべり台を流れる水が自然かと言うとはなはだ疑問ではあるが)
そしてツルッと通る(タイイングを目で捉えてお話を耳で聞く)その喉ごしの爽やかさは、揖保の糸ならぬ備前節とでも言えようリズムを持って、私たちを魅了した。
もはやその勢いを止められなくなった備前さんは饒舌と饒巻き(そんな言葉ある?)に更に拍車がかかり、次々とタイイングのマル秘テクを公開してくださった。
それでも巻き方のノウハウが上手く伝わらない時のそのもどかしさを体で表現する様は、まさに「愛すべきフライタイヤー」なんて称号を勝手に与えてしまうほどだった。
備前さん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
あと、あの「うちわ」の風はキモチ良かったですか?
ささきつりぐアーカイブス
2004.6.12(土)-13(日) 田代スクール2004の様子
2004.6.20(日) 備前さんのタイイングスクールの様子
2005.11.7(日)マエカワロッド試投のできる展示会
お問い合せはこちらまで
TEL 082-261-4331
AM9:00-PM8:00(月曜定休, 月曜祝日の場合は営業)
ささきつりぐアーカイブス
2004.6.12(土)-13(日) 田代スクール2004の様子
2004.6.20(日) 備前さんのタイイングスクールの様子
2005.11.7(日)マエカワロッド試投のできる展示会
Angler's Project
Angler's Project
Angler's Project 旧サイト
店主から皆様へ
Contents
Shop Information (English)
sinzo's 実践スクール
ささきつりぐアーカイブ
思い出の一匹
Link
FRS庄原
J-FLY Trout Pond
フィッシングレイク高宮
フライスポット大谷
マエカワクラフト
七瀬川渓流釣場
北海道アウトドアスポーツプロジェクト 「釣らせ屋」
吉和・魅惑の里
営業日・イベントカレンダー
Amazon.co.jp ウィジェット
サイト内検索
検索:
Count per Day
283
現在の記事:
5
今日の訪問者数:
55
昨日の訪問者数:
1
現在オンライン中の人数:
カテゴリー
DVD (8)
SALE (4)
お知らせ / Information (113)
その他 (72)
アクセサリー (105)
イベント (56)
ウェア (17)
ウェーダー (18)
エントモロジー (1)
キャップ/ハット (19)
グローブ (2)
コーティング材 (2)
サツキマス (3)
サングラス (1)
シューズ (29)
セミナー (4)
ソルト (10)
タイイング (63)
ネット (4)
バイス (3)
バスバグ (3)
バッグ (17)
フィッシング・ウェア (16)
フック (4)
フライボックス (8)
フライライン (11)
フライ完成品 (10)
フロータント (4)
ベスト (13)
マテリアル (88)
ラインドレッシング (1)
リーダー/ティペット (14)
リール (22)
ルアー (4)
レインウェア (1)
ロッド (39)
ワーム (1)
未分類 (102)
熊よけグッズ (3)
雑誌・書籍 (158)